フードドライブを実施します!
フードバンクさがでは県内のフードバンク団体(NPO法人KARATSU・NPO法人DreamsBank)と連携して県内一斉フードドライブを展開しています。 佐賀市では佐賀市エコプラザ再生ゾーン内やコープさが生協・新栄店、イオン九州各店 [...]
2025年1月15日までのクラウドファンディング215万円で終了いたしました。皆様のご協力に感謝いたします。
フードバンクさがが結成されて6年となります。おかげさまで、寄贈食品は2023年は、67.3トンと2020年の22.0トンと比較しても3倍強増えていますし、提供した食品は64.0トンと2020年の16.3トンの4倍弱となっています。 [...]
浄土真宗本願寺派巨瀬組坊守会様より食品を寄贈いただきました!
1/10(金)お米や飲料、菓子、海苔などの食品と洗剤などの非食品あわせて57.28kg寄贈いただきました。ありがとうございます。 県内のこども食堂をはじめ、食支援団体等を通じて提供させていただきます。 いつもフードドライブの活動に取 [...]
クラウドファンディング【残り8日になりました!】
こんにちは、フードバンクさがです。 新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 私たちのクラウドファンディング・プロジェクトへのご支援、ご協力を賜りありがとうございます。 いよいよ本クラウドファンデ [...]
住友生命佐賀支社様より食品を寄贈いただきました。
住友生命佐賀支社様でフードドライブを行っていただき12月23日食品15kg寄贈いただきました。本当にありがとうございます。 [...]
佐賀西高校ボランティア同窓会様から食品を寄贈いただきました。
佐賀西高校の三者面談の際、フードドライブを行って、食品を集めていただきました。12月23日にフードバンクさがの事務所まで運んでいただき寄贈いただきました。食品は17.35kg、キッチンペーパーなどの食品以外で5.25kgいただきまし [...]
食品関連事業者に新たな食品ロス削減目標2030年に219万トンが設定されます。
詳細はコチラ。https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1375582#goog_rewarded 基本的な方針の改定の考え方 [...]
西九州大学短期大学部の留学生の皆さんに食品を提供しています。
物価高で生活が困窮している留学生の皆さんにカップ麺やミカンなどを提供しています。 [...]