11月3日(水・文化の日)はお休みします。
11月3日は文化の日ですので、お休みします。食品の提供をご希望の団体様はご了承のほどよろしくお願いいたします。 [...]
10月10日(日)「まなびぃフェスタ」に出展します。
2021年10月10日(日)10時~15時 佐賀市天神のアバンセにて開催される「まなびぃフェスタ」にフードバンクさがも出展いたします。 こども向けのゲームもありますので是非おいでください。 併せてフードドライブも実施いたします。ご家 [...]
赤い羽根 第3回フードバンク活動等応援助成で大型の冷蔵庫と冷凍庫を導入しました。
中央共同募金会様より、「第3回フードバンク活動等応援助成」をいただき、かねてからの懸案であった、大型の冷蔵と冷凍庫を導入いたしました。 今後は冷蔵・冷凍の食品も取り扱ってまいりますので、是非よろしくお願いします。 [...]
令和3年8月佐賀豪雨災害支援について
今回の豪雨により被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。 フードバンクさがでは、現在、連携協定を結んでいる嬉野市や武雄市と佐賀市で支援活動を行っている団体に食品と日用品を提供しています。 今後も様々な場所で支援を必要とされる方 [...]
第2弾お米プロジェクト始まる!
第2回目の「ひとり親家庭へ向けたお米プロジェクト」が始まります。 2021年11月から2022年1月までの3か月間精米したお米を佐賀市内にお住いのひとり親家庭100世帯へ提供します。 お申し込みはチラシに掲載されているLINEのQR [...]
7月23日(金)はお休みします。
東京オリンピック開催に伴う、祝日の変更に伴い、7月23日(金)がスポーツの日(祝)となるため、フードバンクさがもお休みとなります。 食品の提供をご希望の団体様は、お気を付けください。 ご不便をおかけしますが、ご了承ください。 [...]
佐賀県ひとり親家庭サポートセンターにお米を搬入いたしました。
7月8日に佐賀県ひとり親家庭サポートセンターに白米5キロ50袋を提供しました。このほかマグカップ、化粧品、タオル、鍋スープ、食パンなどを提供しました。写真は一般財団法人佐賀県母子寡婦福祉連合会の岩瀬事務局長です。 [...]
7月8日お米をいただきました。
7月8日佐賀市北川副町光法の有限会社栗林米穀様より5キロのお米20袋をフードバンクさが「お米プロジェクト」にいただきました。 当日は大変な雨にもかかわらず、車への搬入をお願い致しました。ひとり親家庭へのお米のプレゼントの趣旨にご賛同 [...]
6月28日(月)フードドライブin県民ホールを開催します
コロナ禍での生活困難者が急増する中、特に子どもたちや学生たちへのしわ寄せが強まっています。 フードバンクへの要請も増え現在、量・種類共に食品が不足している状況です。 今回、家庭からの寄贈の拡大と啓発のため、そして子どもや学生たちの手 [...]
第一回通常社員総会を開催しました。
6月22日(火)第一回通常社員総会を開催しました。 NPO法人となって初めての総会ではありましたが、コロナ禍での開催ということもあり、書面議決と委任が大半となりました。 依然として厳しい社会状況であり、フードバンクへの要請は増える一 [...]