「なりすましメール」についてのご注意
「なりすましメール」についてのご注意 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。 2022年3月1日頃から、「フードバンクさが」およびその関係者を装った「迷惑メール」「なりすましメール」が送信されているという事実を確認いたしま [...]
休業日のお知らせ
通常、水曜日と金曜日を食品提供日としておりますが、 誠に勝手ながら、下記の祝日はお休みさせていただきます。 ご了承ください。 食品提供をお考えの団体様はお気を付けください。 2022年2月11日(金)建国記念の日 2022年2月23 [...]
佐賀大学生協でフードパントリーを行いました。
2021年12月21日12時20分から佐賀大学の本庄キャンパス大学会館内の生協において大学生向けのフードパントリーを行いました。当日は50人分を準備しましたが、すぐになくなってしまいました。当日は開始前から行列になり、蜜を避けるため [...]
アバンセでフードドライブが始まりました。
18日より佐賀市天神3丁目2-11にありますアバンセにおいてフードドライブを23日17時まで開催しています。詳細は下記のとおりです。 https://www.avance.or.jp/index/_2878/_5228.html & [...]
GCF目標金額達成の報告と引き続きの応援のお願い
給食が命綱|子どもたちに夏・冬休みにお弁当と共に食べられる安心を届けたい! ふるさとチョイスガバメントクラウドファンディングプロジェクトページ 12月22日、本プロジェクトの目標金額を達成いたしました。 たくさんの寄附を頂き、誠にあ [...]
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、下記の期間は休業させていただきます。 2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火) 新年は1月5日(水)より稼働いたします。 [...]
フードバンクさがのサポーターになってもらえませんか。
フードバンクさがは3年目を迎え、食品寄贈・提供活動も前年度より4倍増と活発化しています。今後新たな事務所や倉庫、それを支える人材が必要です。フードバンクをお金の面から支えていただけるサポーターを募集します。月100円からの寄付となり [...]
「おうちで安心お弁当プロジェクト」のガバメントクラウドファンディングを開始しました。
2021年11月15日より「おうちで安心お弁当プロジェクト」のガバメントクラウドファンディングを開始しました。 「おうちで安心お弁当プロジェクト」は、長期休暇中に給食が無いために一部の子どもたちの栄養状態が悪化している問題に対して、 [...]
山口聡子様よりたくさんのお米をいただきました。
お米プロジェクト第2弾に多くの方からのお米をいただいています。 11月9日(火)白石町福富の山口聡子様(山口れんこん店経営)より30キロの玄米を新米も含め17袋いただきました。本当に感謝申し上げます。 [...]
食品衛生・安全管理のためのHACCP(ハサップ)学習会を開きます。
HACCP・食品衛生・安全管理セミナーを開催します。 日時:2021年11月20日(土)10時から12時(開場:9時30分) 場所:佐賀市市民活動プラザ7階D・E会議室 講師:緒方智宏氏(西九州大学健康栄養学部講師・佐賀市食育推進基 [...]